ブログ

ウィンカーどっちに出せばいい??

側道から本線に入る場合、「ウインカー右と左のどっち??」と悩んでしまうことがあります。そこで調べてみました。

「交差点に」に当たるのか「付加車線(合流)」に当たるのかを見極める。

「交差点」停止線や止まれの標識あり→左ウィンカー

「付加車線(合流)」の場合→右ウィンカー

道路の形状によっては複雑でわかりにくいこともあります。安全のためにもウィンカーは必ず出すことが重要です。必要な場合でウィンカーを出さなかった場合「合図不履行違反」となり、違反点数や罰則が科せられることもあるのでご注意ください。

交通ルールを守って事故に気を付けて下さいね。

Kan

Kan

皆様に喜んで頂ける様に、毎日笑顔を絶やしません

TOP